本ホームページは、児童・保護者の了解を得て作成しており、掲載されているすべての内容の著作権は本校に帰属しております。 本ホームページの掲載内容について、許可無く複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。

12月15日 6年 英語

今日は2学期最後のC-NETでした。 
 クリスマス前ということで、C-NETの先生の歌の演奏を聴いたり、みんなでゲームを楽しんだりしました。 
 ★ Merry Christmas★
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月14日 4年 理科

四年生の理科では「ヘチマの実の中に種がいくつあるのか」について調べました。
本来ならもう少し寒くなってから行うのですが、校舎建て替え工事に伴い、学習園も使用できなくなるので、先にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生の学習

?道徳で「ズルい事・ごまかしたい時」?の気持ちに負けない強い心を学びました。
理科はヘチマの観察のまとめです。
画像1 画像1

1年生の学習

国語の音読で気持ちを込めて読んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の学習

算数は割合の学習をしています。保健の授業で「人との距離感」について学習をしました。体と心の適度な関わり方について考えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 たてわり班清掃
カルタ集会(予備日)
2/7 たてわり班清掃
新1年生保護者説明会
2/8 たてわり班清掃
クラブ活動
クラブ見学会(3年)
職場体験(歌中)
2/9 卒業遠足(6年)
たてわり班清掃
職場体験(歌中)
C−NET
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日