★三津屋小学校ホームページに掲載されているすべての内容の著作権は、本校に帰属しております。画像、文章等について、無断で複製、転載、転用、改変等の二次利用を固く禁じます。〈これからの行事予定〉交通安全指導(〜5月8日) 8日(木)どうぞよろしく集会 委員会活動 学級写真欠席者撮影 PTA実行委員会 9日(金)遠足(2・5年) 視力検査(3年) キラキラチェック 12日(月)いじめ・いのちについて考える日 視力検査(2年) 引き渡し訓練 新体力テスト(〜23日) 13日(火)遠足(1・4年) 耳鼻科検診(2年) C−NET 14日(水)おはなしわくわく 歯科検診(4・5年) C−NET 教職員定時退勤日 PTA安全パトロール

2学期も自分たちで1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期も自分たちの学校を自分たちの力で。
 一人一人が決められた役割を。

2学期も自分たちで2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 暑いけど、みんなのために。

 今日もすばらしい行動がたくさん見られました。ありがとう!

8/29 学習のようす【3・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年3組理科の学習は実験。「見て見て」と言われ、私も顕微鏡を覗かせてもらいました。ミジンコ、ツリガネムシ、アオミドロにクンショウモ、…たくさん見ることができました。子どもたちとともに感激しました!

8/29 学習のようす【1・2・4年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

運動会の座布団について

画像1 画像1
 本日、「運動会の座布団について」というお手紙を配布しております。

 ビニール袋に入れるものは新聞紙でも、クッション代わりのタオルでも、お持ちの座布団でも構いません。汚れてしまうことが考えられますので、ビニール袋に入れて、テープでしっかりと止めてください。そして、学年と組、名前をわかりやすく書いてください。

 また、レジャーシートを使用して作成する場合は、広がりすぎないよう一人分が座れる大きさに畳んだうえで、テープでしっかりと止めてください。

 9月30日(土)運動会当日に持たせてください。よろしくお願いします。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/7 代表委員会
2/8 クラブ活動 クラブ活動見学会予備日(3年)
2/9 幼小交流会(1年)
2/11 建国記念の日

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ