保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

2年 音楽鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
昨日に続いて,本日は2年生の音楽鑑賞会を行いました。
今日は、バイオリンと打楽器の奏者の方にお越しいただき、目の前で素敵な演奏をしていただきました。特に打楽器は、よく知っているものも多いし、珍しいものもあり、興味津々で集中して聴けていました。
最後には、素敵な演奏をバックに気持ちよく歌うことができて、あっという間の1時間でした。

地域ふれあい会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5時間目、2学期終わりの地域ふれあい会を行いました。
冬休みのくらしについて、安全に気をつけるための注意をみんなで確かめたり、事故にならないようにするための守ることを考えたりしました。
地域の方も参加いただき、ありがとうございました。

12月20日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は
とうふローフ、カリフラワーのスープ煮、りんご、おさつパン、牛乳
です。
本日新登場のメニュー、とうふローフ。ケチャップをつけていただきます。

4年 音楽鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が、バイオリンとチェロの奏者の方にお越しいただき、目の前で演奏していただき、素敵な生の音楽を聴かせていただきました。
毎年行っているので、子どもたちも興味,関心を持って、鑑賞することができています。最後には、一緒に歌と演奏でジョイントすることも楽しみました。
心地よい時間を共有することができました。

児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
2学期最後の集会です。大きな輪を作って、ボールを回し、集会委員の掛け声の時にボールを持っていた人がアウトになる、というゲームを楽しみました。何回もチャレンジ,盛り上がっていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校教育目標

学校安心ルール

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業