保護者、地域の皆様におかれましては、平素より、本校の教育活動にご理解・ご協力いただきありがとうございます。
TOP

12月19日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は「鶏肉と野菜の煮もの・じゃこ豆・かぶのゆず風味・ごはん・牛乳」です。

 今日は、旬のかぶを使った「かぶのゆず風味」が登場しました。ゆず果汁が入った調味液で和えて、さっぱりとした味わいに仕上げています。そして、今日は子どもたちに大人気の「じゃこ豆」です。

放置自転車をなくそうポスター セレモニー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
午後4時から、4年生で選ばれた児童は区役所の方、建設局の方、東粉浜地域活動協議会の方とともに放置自転車をなくそうポスターのセレモニーと張り付け作業に参加しました。

セレモニー及び記念撮影をとった後、ポスターを路面にうちつけました。

皆さんも粉浜駅に行った際はぜひご覧ください。

2年 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ボール投げゲームに取り組んでいます。
チームで協力して、ボールを投げて箱に当てて落とせば得点となる、というゲームです。
攻めるも守るも、協力して取り組んでいました。白熱した試合が展開されていました。

3年 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学年合同でまとめの音楽の振り返りをしていました。
学年全員で、剣の舞をもう一度合奏していました。
先生も、指揮やアコーディオンで参加しています。
自信を持って、堂々と演奏できていました。

12月18日 今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の給食は「豚肉と野菜のソテー・はくさいのスープ・フルーツ白玉・黒糖パン・牛乳」です。

 今日は、旬の白菜を使ったスープです。コーンやにんじん、パセリなどが入り、彩りよく仕上がりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校教育目標

学校安心ルール

「全国学力・学習状況調査」検証シート

「全国体力・運動能力、運動習慣等調査」検証シート

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生支援事業