大阪市立中学校総合文化祭

画像1 画像1
21日(土)22日(日)大阪市中央公会堂で開催されます。
今年、本校の舞台発表はないのですが、技術・家庭科の展示発表があります。

展示時間は、
21日(土)14:00〜16:50
22日(日)9:40〜16:00 となっています。

たくさんのご来場をお待ちしています。

スコール

画像1 画像1
もはや日本は亜熱帯? 突然の降雨です。

iPhoneから送信

まんぷくだより

画像1 画像1
画像2 画像2
栄養教諭さん作成の「まんぷくだより」です。

今回は「なにわの伝統野菜」の特集です。その中の1つに江戸時代から難波周辺で育てられてきた『難波葱(ねぎ)』があります。鴨肉とねぎが入ったうどんを「鴨なんば」と呼ぶのは、この難波ねぎの名前に由来しているそうです。

iPhoneから送信

今日の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
献立は、タンタンめん、あっさりキャベツ、黒糖パン、牛乳、まっ茶大豆です。
タンタンめんの味付けに、「テンメンジャン」という調味料が使われているようです。

iPhoneから送信

10月18日(水)

画像1 画像1
画像2 画像2
10月も後半になりましたが、暑い日が続いています。
3年生は午後から理科と数学の授業を受けています。

iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 放課後学習会
2/7 生徒専門委員会
ゆとりの日
2/8 45分×6限 ICT教育アシスタント
職員会議
放課後学習会
2/9 受験者注意(5限)
2/10 京阪神私学入試
2/11 建国記念の日
京阪神私学入試
2/12 振替休日
私学合格発表

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

大阪市部活動指針(木津中学校)

いじめ対策