野球部 大阪市選抜大会

画像1 画像1
画像2 画像2
5日(土)本校野球部の3年生1名が、大阪市南選抜のメンバーとして大阪府北選抜と対戦しました。
途中出場となりましたが、2安打4打点、南選抜の逆転勝利の立役者となりました。なんと1人でチーム9得点の内の4打点をたたき出しました。
また、大阪市の代表にも選出されました。本当におめでとうございます。さらなる活躍を期待します。
iPhoneから送信

反戦・平和・人権登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
78年前、浪速区でも大きな空襲があり、大きな被害がありました。貴重なお話しや空襲体験者のお話のDVDを見せていただき、考えさせられることがたくさんありました。自分の先祖のおかげで今の自分の命があること、その1人が戦争で亡くなっていれば今の自分は生まれてないことなど、心揺さぶられるお話がたくさんありました。
矢野 宏 様 お忙しい中、来校いただき誠にありがとうございました。

iPhoneから送信

反戦・平和・人権登校日

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月4日(金)「大阪大空襲を知っていますか」というテーマで講演をしていただきました。講師はフリージャーナリスト・「新聞うずみ火」代表の 矢野 宏 様です。

iPhoneから送信

おおさか 子ども市会ー中学生市会ー

画像1 画像1
画像2 画像2
今年のテーマは、「万博開催都市の中学生として、大阪市に望むこと・自分たちにできること」です。本校生徒2名も他校の生徒たちと協力して意見をたたかわせています。

iPhoneから送信

おおさか 子ども市会ー中学生市会ー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
23日(水)市会本会議場にて開催されます。
3日(木)には、市本会議場・委員会査室で委員会(意見交流会)が行われ、本校の生徒会役員2名が参加をしました。

iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/6 放課後学習会
2/7 生徒専門委員会
ゆとりの日
2/8 45分×6限 ICT教育アシスタント
職員会議
放課後学習会
2/9 受験者注意(5限)
2/10 京阪神私学入試
2/11 建国記念の日
京阪神私学入試
2/12 振替休日
私学合格発表

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

大阪市部活動指針(木津中学校)

いじめ対策