サイコロをふりまく 実験
数学(場合の数と確率)の授業です。
サイコロをふりまくり、123456が出る回数を記録しました。 確率の求め方を学びます。 ![]() ![]() ![]() ![]() オンライン全校集会
全13クラスを放送室とMeetで結びました。
生徒会が司会を行い、最初に校長先生から講話がありました。 先日配布された「十三だより」から、入試の備えついてのお話でした。 今週10日(土)私学入試です。 続いて保健委員会より、給食週間のまとめの話、生活指導担当の先生からは南館断水に関する注意のお話がありました。 写真 十三だより ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2月5日(月) あいにくの雨模様
おはようございます。
今日は、朝からあいにくの雨模様。生徒が登校する頃も雨が降り続いており、傘をさしての登校です。 生徒の皆さん 体調管理をしながら1つひとつ意識して行動しましょう。 1週間のスタートです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修学旅行を100倍楽しむ
修学旅行事前学習です。
タブレット端末の普及により、修学旅行においてもICT活用が有効な手段となっています。事前事後学習の時間短縮や、生徒の興味喚起を促すツールとして有用です。 修学旅行を探究的な学びの一つとしての取り組みとなります。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 受験に向けて![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() この間、面接試験に向けたポイントを学び、実際に校長先生に面接をしていただくなどの練習を行いました。教室でも赤本を開いて勉強する生徒が大勢います。残り1週間ですが、しっかりと体調管理をして、万全の状態で試験に臨めますように。 公立の特別選抜の出願書類や、一般選抜懇談の個票の提出も本日締めきりです。私立だけではなく、受験に向けての動きもいよいよ大詰めです。 3年学年通信101号 |