6月19日(水)〜6月21日(金)修学旅行(岐阜方面)

部活動

 風邪症状の蔓延防止のことも考えて、しばらく部活動を自粛しておりましたが、久しぶりに再開…。寒さに負けず、元気いっぱいで取り組んでいます。
 部活動を通して、主体性と協調性を育みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

感謝! 10万アクセス超え!

本日、本校の学校ホームページの年間アクセス数が、10万件を超えることができました。
皆様、本当にこれまでご支援、ご視聴いただき、ありがとうございます。
これからも、学校の様子をはじめ、生徒たちの輝きや教職員の努力をお伝えして行きますので、ご支援をお願いいたします。
画像1 画像1

給食の時間

画像1 画像1 画像2 画像2
献立
 ご飯、たらフライ、うすくず汁、ほうれん草のおひたし、牛乳

「たら」について
 たらは感じで「鱈」と書きます。雪のように白い身が特徴です。マダラの腹がふくれていることから、「たら腹食べる」の語源になったともいわれていますが、諸説あるようです。

授業の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
 3年体育の様子です。
 バスケットボールに取り組んでいます。ドリブルやパスを使って、リングにボールを運びます。縦、横、高さ、空間を上手に利用します。
 今日は、ゴール前の攻防、シュートの技術に取り組んでいます。

授業の様子

画像1 画像1
 2年国語の授業の様子です。
 「走れメロス」について学習しています。
 課題について、グループで取り組んでいます。主体的な対話を通して、理解を深めます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/7 選挙管理委員会
2/8 1年キャリア教育
2/9 1・2年教育相談
2/10 私立高校入試
2/11 私立高校入試