4年 外国語活動 1月22日
4年生の外国語活動はMy favorite placeです。自分が学校の中で好きな場所を英語でやりとりします。理科室、図工室、図書室など英語でしっかりと答えることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 1月22日
今日から給食週間です。
ごはん 牛乳 筑前煮 抹茶大豆 ツナとキャベツのごまいため 筑前煮 筑前煮は福岡県では「がめ煮」と呼ばれ、昔から祝い事や祭りの時によく食べられてきました。鶏肉と野菜をしょうゆ、砂糖、みりんで甘辛く煮た料理です。 ![]() ![]() 全校朝会 1月22日
今日は学習朝会を行いました。並べられたひらがなの中から単語を見つけるゲームです。初めはわかりやすい問題でしたが、文字数が増えるとどんどん難しくなっていきます。週の始まり、しっかり考えてスタートすることができました。
![]() ![]() ![]() ![]() 6年 書き初め 1月19日
6年生は体育館で書き初めを行いました。それぞれの今年の目標を書初用紙に力強く書いています。勉強のことを書く子もいれば、スポーツの目標を書く子もいます。新年の抱負を1年間貫いて欲しいです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年 図画工作科 1月19日
5年生は版画の下絵で龍の絵を描いています。辰年という事で、タブレットで調べた龍を紙に描いています。かっこいい龍の絵がたくさん出来上がっています。彫刻刀で彫って、版画にするとどんな作品が出来上がるでしょうか。とても楽しみです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
|