菅原小学校は「元気に登校、笑顔で下校」の学校を目指しています

作品展に向けて

画像1 画像1
4年生は作品展で「シーサー」を作ります。今日は、タブレットを使ってシーサーを色々と調べながら、自分の作りたいシーサーの下書きをしました。

4年 音楽

画像1 画像1
この日の音楽の時間には、「Believe」を歌ったり「オーラリー」という曲をリコーダで演奏したりしました。オーラリーは初めてだったので、音名を書いた後、高いミやファが出てくるので、指使いを学んだり練習したりしました。

夕焼け

画像1 画像1
図画工作科では、「夕焼け」の鑑賞をしました。

4年 くらしの中の和と洋

画像1 画像1
国語科では「くらしの中の和と洋」を学習しています。教科書では、衣食住の住を中心に取り上げていたので、自分達の身近にある衣食住で、和と洋どんなものがあるかを考えました。個人で考えた後、班の中で共有しました。

1年生 鍵盤ハーモニカ

画像1 画像1
画像2 画像2
鍵盤ハーモニカ、はじめました。
鍵盤に親指をのせて、ドの音を奏でていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/7 参観、懇談(1、3、5年)
2/8 クラブ見学会
2/11 建国記念の日
2/12 代休