東井高野小学校ホームページでは、児童の活動の様子をアップしたり、学校からの連絡を掲載したりしています。よろしくお願いします。

15日の献立

 今日の献立は、揚げぎょうざ・鶏肉ととうがんの中華煮・なし(二十世紀)・黒糖パン・牛乳です。

 揚げぎょうざは、パリッとした食感の皮の中にジューシーな具材が詰まっていて、食べ応え抜群でした。
 鶏肉ととうがんの中華煮は、とろみがついていて、鶏肉やとうがん、しいたけ、にんじんなどが入った彩りのよい中華煮でした。
 なし(二十世紀)は、みずみずしいあっさりした甘みがあり、よく熟れていておいしかったです。給食調理員さんが、ひとつひとつ丁寧に皮をむいてくれました。
 
 なし
日本のなしの主な産地は、千葉県、茨城県、栃木県、福島県、長野県などです。
今日の給食には、「二十世紀なし」が登場しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

運動会練習(1・3年)

今日の体育館は、体を動かしても大丈夫そうなコンディションでした。

1年生も3年生も先生の手本をしっかりとみて、楽しく団体演技の練習を行っていました。
一方、舞台の上で手本を踊っている先生が一番汗をかいていたような…
大人も子どもも、練習の時は水分補給を忘れすに!
画像1 画像1
画像2 画像2

14日の献立

 今日の献立は、鶏肉の照り焼き・かぼちゃのみそ汁・なすのそぼろいため・ごはん・牛乳です。

 鶏肉の照り焼きは、甘辛い下味がよく染み込んでいて、とてもやわらかくて大好評でした。
 かぼちゃのみそ汁は、今が旬のホクホクした食感の甘いかぼちゃがたくさん入っていて、具だくさんでおいしかったです。
 なすのそぼろいためは、しょうが風味で香りよく、なすが苦手な児童でも食べやすかったです。

 かぼちゃ
日本でよく食べられているのは、西洋かぼちゃという種類で、いろいろな料理に使われています。主な産地は、北海道や鹿児島県、長野県、茨城県です。
主に体の調子を整える緑のグループの食べもので、緑黄色野菜の一つです。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童集会

9月14(木)
今日の児童集会は、「みんなで協力 たのC(シー)にがおえ大会」でした

たて割り班で教室に集まり、集会委員会の「しんちゃん」の描き方のお手本を見たあとに、「アンパンマン」「ドラえもん」のキャラクターのお題を、1年生から順に「目→まゆ→口…」とパーツごとに描き加えていきます。

みんなで描いたキャラクター、よくできていますね。(⊃'〇'C)

画像1 画像1
画像2 画像2

13日の献立

 今日の献立は、さごしの塩焼き・含め煮・オクラのいためもの・ごはん・牛乳です。

 さごしの塩焼きは、身が引き締まっていて程よい塩加減で、ごはんが進みました。骨がある部位もありましたが上手にとって食べることができていました。
 含め煮は、豚肉やあつあげ、じゃがいも、つなこんにゃくなどが入った彩りのよい煮もので、よく味が染み込んでいました。
 オクラのいためものは、免疫力を上げる働きがあるオクラのネバネバした食感を味わうことができて、とてもおいしかったです。

 こんにゃく
こんにゃくは、こんにゃくいもを粉にして水でとき、固めて作ります。
こんにゃくいもの主な産地は、群馬県です。
今日の含め煮には、糸こんにゃくをつなのように束ねたつなこんにゃくが使われています。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29