本校のホームページにようこそ

3学期 始業式

1月10日、3学期始業式を実施しました。
学校長と生活指導担当からは、冬休みの振り返りと3学期についての話がありました。また、読書感想文の表彰も行いました。

3学期は年度のまとめになります。まずは体調を崩すことなく、元気に学校生活をおくることができるようにご家庭でもしっかりみていただければと思います。

画像1 画像1

2学期 終業式

12月21日、5時間目に2学期終業式を行いました。

まず初めに大阪市歌と校歌を歌い、みんなの元気な歌声が講堂に響きわたりました。

校長先生からは、「冬休みは『九九を復習する』『縄跳びで前跳びをする』『読書をする』など、自分で目標を立てて取り組んでみましょう」という話がありました。

明日から冬休みとなります。有意義な休みになりますようよろしくお願いいたします。

画像1 画像1

学校保健委員会

12月13日、学校保健委員会を実施しました。

2年前から取り組んでいる「健康とゲーム・スマホ・動画」を主題として、今年度は自分の一日の過ごし方を振り返って、メディア機器と上手に付き合えているか考えました。

今回は各学級と多目的室をTeamsで繋ぎ、他学年の児童、保護者、教員が意見を交流しながら考えていきました。どうしてゲームやスマホ・動画がやめることができないのかその理由についてもみんなで学習しました。児童からは「時間を決めて楽しみ、睡眠時間をきちんととる」「外でしっかり遊んだり、ストレッチをしたりする」など、自分でできそうな方法を発表しました。

参加していただいた保護者の方からは、「児童がしっかり意見交流ができていてすごいと思いました。」「子どもにゲームの時間を守らせるためには、家族のみんなも同じようにルールを決めて楽しむことが大切だと思いました。」というご意見もいただきました。、

たいへん有意義な学校保健委員会となりました。

画像1 画像1 画像2 画像2

4・5・6年 たのしい理科実験(出前授業)1

11月29日、大阪科学技術センターの方をゲストティーチャーにお迎えして高学年を対象に「たのしい理科実験授業」を行っていただきました。

電気ができるしくみやいろいろな発電方法、お家や学校でできる省エネの仕方など実験を交えてわかりやすく教えてもらいました。

児童の感想には「あらためて電気の大切さがわかりました。」「今の生活ができているのは昔の人たちが発明してくれたおかげだ。」といったものもあり、興味をもって学ぶことができた授業となりました。

写真左:熱を鏡で反射して集め、ものを燃やす実験
写真右:シャーペンの芯をフィラメントとして光らせている実験
画像1 画像1 画像2 画像2

4・5・6年 たのしい理科実験(出前授業)2

写真左:スペクトルを確認するシートから見た様子(児童1人ずつシートを頂きました)
写真右:電気をとばして蛍光灯を点ける実験
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査の結果について

配布文書

学校協議会

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

難聴学級パンフレット