カテゴリ
TOP
1年
2年
3年
4年
5年
6年
なかよし
学校生活
5・6年生 宿泊行事
最新の更新
2月6日の給食
2月5日の給食
2月2日の給食
2月1日の給食
1月31日の給食
6年生 韓国・朝鮮にふれる集い
1月30日の給食
1月29日の給食
4年 韓国・朝鮮の文化に触れる集い
五校園PTA「ボッチャ大会」が開催されました
6年生 卒業遠足
1月26日の給食
1月25日の給食
1月24日の給食
七輪体験 3年生
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
6月14日の給食
牛ひき肉、豚ひき肉、はるさめ、たまねぎ、にんじん、にら、しょうが、しいたけを使ったマーボーはるさめです。
チンゲンサイともやしを使った和え物といり黒豆です。
≪こんだて≫
・マーボーはるさめ
・チンゲンサイともやしの甘酢あえ
・いり黒豆
・ごはん
・牛乳
1年生 生活
公園遊びもしました。使えない遊具もありましたが、遊び方を工夫して遊べました。また、「時計を見ながら時間を守って遊ぶ」という約束も守り、楽しく遊べました。
1年生 生活
公園では、広場で虫探しや色々な草花の観察をしました。新しい発見があったり、調べたい時は『てのひらずかん』で、調べたたり、活発に活動しました。
1年生 生活
公園探検へいきました。
公園までの道のりは、標識をみつけたり、横断歩道の歩き方を確認したりしながら歩きました。
6月13日の給食
豚ひき肉、ベーコン、スパゲティ、たまねぎ、にんじん、缶詰のトマト、ピーマン、にんにくを使ったカレー味のスパゲッティです。
きゅうりのピクルスと棒チーズです。
≪こんだて≫
・カレースパゲッティ
・きゅうりのピクルス
・棒チーズ
・1/2黒糖パン
・牛乳
59 / 78 ページ
<<前へ
|
51
52
53
54
55
56
57
58
59
60
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
1 | 昨日:7
今年度:15385
総数:178568
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/7
朝ごはんチャレンジ週間
2/8
朝ごはんチャレンジ週間
2/9
朝ごはんチャレンジ週間
学習参観5限・懇談会6限
2/11
建国記念の日
2/12
休日
2/13
クラブ活動(今年度最終・3年見学)
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
文部科学省
子供の読書キャンペーン
大阪市HP
大阪市いじめ対策
令和4年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
大阪市教育委員会
大阪市教育委員会ツイッター
新規リンク大阪市で先生になろう!大阪市教員採用ポータルサイト
大阪市小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
全国学力・学習状況調査
令和5年度全国学力・学習状況調査
通学路交通安全マップ
令和6年度 交通安全マップ
学校安心ルール
令和6年度 学校安心ルール
携帯サイト