心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

友情の尊さを考えます

2年生で道徳の授業が行われています。今日のテーマは「友情の尊さ」について。嵐の中で漁に出た2人が、心の内を打ち明けて確かな友情を築く物語をみんなで読み進めます。互いに励ましあい、高めあう友人関係の尊さを考えてみましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生発育測定

体操服に着替えた2年生が体育館に集まっています。これから身長・体重を測定するとのこと。4月にも測りましたが、どのくらい成長したでしょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日の授業はお昼まで

抜けるような青空が広がる朝。今日も皆さん元気に登校してきました。明日8月30日(水)は、先生方の研修会のため授業は4時間目までになり、12時40分頃に下校の予定です。お家で今週末のテスト勉強を頑張ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食が再開しました

今日から2学期の給食が再開しました。3年生の教室ではみんなが協力してお昼の準備中。今日の献立は「焼きそば・枝豆・チーズ・パン」。焼きそばは人気メニューの1つですね。おなかと相談して、たくさんいただきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

さっそくテストです

3年生数学の授業で2次方程式のテストが行われています。夏休み明け最初のテスト。皆さん、1学期に教わった解法を思い出しながら問題を解いています。お家での学習の成果が出るでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 1年国際交流
2年職場体験
2/9 2年職場体験
3年私学入試事前指導
2/10 私学入試
2/11 建国記念日
2/12 振替休日