3月3日(月)国際クラブ修了式、ハウディ日本語教室  10日(月)3年生を送る会、修学旅行前健診 11日(火)学校協議会 14日(金)卒業式 17日(月)〜19日(水)希望制懇談 21日(金)修了式
TOP

1月30日(火) 国語の授業

3年生の国語の授業です。

小説の人物相関について考えています。

           (担当:上村)
画像1 画像1

1月30日(火)生徒会あいさつ活動(小学校編)

今朝も、東中川小学校と小路小学校で

東生野中学の生徒会生徒があいさつ活動をしています。


小学生からも、元気な声が返ってきています。


            (担当:水田)
画像1 画像1

1月29日(月) 今日の給食

今日の給食です。


・筑前煮

・ツナとキャベツのごまいため

・まっ茶大豆

・ごはん、牛乳 です。


「筑前煮」は、福岡県の郷土料理です。
福岡県では「がめ煮」と呼び、祝い事や祭りのときに、よく食べられてきました。

「筑前」とは、地域名からついた料理名です。


               (教頭より)
画像1 画像1

1月29日(月)3年生の牛神様

少し前から、

3年生の教室フロアに「牛神様」が祀られています。

横では「みちざねくん」が願いを唱えながら撫でてね、と言っています。

3年生の皆さんは、しっかり撫でましたか?


この先の進路が花開くように願います。

    
                 (教頭より)
画像1 画像1

1月29日(月) 英語の授業

英語の授業の様子です。

月曜日は、C‐NETのマイケル先生が来られています。

週替わりで、色々な学年に入って英語科の先生と一緒に授業されます。

今日は、英語の「ディベート」に関する内容の授業です。


                  (担当:新熊)
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校関係
2/7 特別選抜音楽(出願)
1年:SPカード2〜4
2/10 私立入試
2/11 建国記念の日
私立入試
2/12 振替休日
2/13 3年進路懇談

校長室だより

学校行事関係

学校元気アップ通信

1年 学年だより

進路だより

学校評価関係

学力・運動能力調査関係

学校基本方針

校区内地域

ほけんだより

図書館だより

中学校のあゆみ