授業
3年生 社会 貨幣の役割と金融
2年生 音楽 合唱練習 英語 英単語の活用 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 登校
朝の登校風景です。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 明日 1月30日(火)以降の連絡
1月30日(火)
45分授業 6限まで 1月31日(水) 6限まで 放課後 元気アップ自主学習会 2月 1日(木) 6限まで 5限6限 2年百人一首大会 2月 2日(金) 6限まで 新入生保護者説明会 14時45分〜15時45分 体育館 能登地震 被災地への支援
家庭科部の活動と3年6組 家庭の授業で、被災地への支援として
編み物に取り組みました。 小さなピースをつなぎあわせ、ブランケットにできればいいなと思っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 生け花
校長室前
地域のボランティアの方に花を生けていただきました。 ![]() ![]() |
|