6月17日よりプール学習が始まります。ミマモルメの登録もお願いします。

3年 中野美術館

画像1 画像1 画像2 画像2
 迫力のある鬼がかけました。豆まきをしているところです。

6年歯と口の健康教室

画像1 画像1
今日は、歯科衛生士の方に来ていただいて自分の歯磨きや生活習慣について学習しました。いつもの歯磨きが磨き残しがあるか、どこが磨きにくいかを調べるために歯をピンクに染めて鏡を見ながら磨きました。右の下の奥歯の横は磨きにくいようです。歯や歯茎が丈夫な人は健康な人が多いという話を聞きました。今日の学習を通して、これからの生活で頑張ることを最後にワークシートに書きました。

5年 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、昨日から割合を帯グラフや円グラフで表す勉強をしています。

今日の給食(1月30日)

画像1 画像1
さごしのしょうゆだれかけ、とうふのみそ汁、みずなの煮びたしです。

重要 新1年生 入学説明会

令和6年度1年生の入学説明会を明日、1月31日(水)15時〜 行います。
講堂で行いますので、ご参加をよろしくお願いします。
持ち物は、上靴(スリッパ)、下靴を入れる袋、筆記用具です。
説明会をご欠席される方は、学校まで必ずご連絡をいただきますよう、よろしくお願いいたします。後日、資料を配付させていただきます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29