子どもたちの笑顔のために、新たな教育の創造を!
TOP

3年生 算数科

今日は分数の引き算の学習です。「水が3/5Lありました。そのうち1/5L使いました。水は何L残っていますか。」の問題です。分数のたし算の時のように、分子同士を引けばいいことを学びました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 体育科

5年生が運動場でTボールの学習をしています。力いっぱいバットを振ってかっ飛ばせ!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作科

いろいろな動作が表現されており、みていてとても面白いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 卒業文集

6年生の教室では、どちらのクラスも卒業文集の制作が急ピッチで行われています。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 国語科

ごんぎつねの学習です。今日は場面ごとにごんの様子を短いタイトルでつける学習をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 かけ足集会
2/9 かけ足大会
2/14 B校時
クラブ活動
教職員定時退勤日
祝日
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日