お願い:児童の安全確認のため、学校を欠席や遅刻される場合は必ず学校までご連絡くださいますようお願いします。 (午前8時から8時30分の間に連絡をお願いします。)

栽培美化委員会の活動

栽培美化委員会の児童が水やりをしてくれています!
実は今日は6年生がいないので、その分も5年生がしてくれています!!
先生の指示ではなく、自分たちで考えたそうです!!
素晴らしすぎる!!!
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生体育

5年生の体育です!
今日はマット運動のようです。側転の練習に取り組んでいました!
パソコンでお手本の動画を見たり、自分たちのしているところを撮影したりして、お互いアドバイスができるようにしています!!
もちろん準備や片付けも自分たちで、安全に気をつけてしています!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生英語

5年生は英語を学習しています!C-netの先生とデジタル教科書を使って楽しくお勉強です!!
Let's Study English!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生国語

3年生は国語の時間に「自然の中の保護色」について、いろいろな動物を調べ、分かったことをまとめていました!インターネットを使い情報をあつめています!
画像1 画像1

4年生理科

4年生は、実験の結果から分かることのまとめをしています!!
体験したことから分かったことを班で相談して、上手にまとめることができるかな?
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 たてわり班清掃
クラブ活動
クラブ見学会(3年)
職場体験(歌中)
2/9 卒業遠足(6年)
たてわり班清掃
職場体験(歌中)
C−NET
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 フッ化物先口(4年、5時限目)
2/14 学習参観