《今後の行事予定》18日(火)たてわり班遊び C−NET 給食運営委員会 19日(水)教職員定時退勤日 PTA安全パトロール 20日(木)児童集会 委員会クラブ活動なし→4年生以上6時間授業 21日(金)学習参観・学級懇談会 C−NET 自分の日 25日(火)卒業を祝う会リハーサル 卒業式練習開始

学習&お楽しみ会のようす【2・3年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

学習&お楽しみ会のようす【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

地域子ども会1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期の集団登校の反省と、冬休みの地域ごとの安全確認をめあてに地域子ども会を行いました。集合時間や集合場所が少し変わった班もあります。おうちの人にも必ず伝えておいてくださいね。

地域子ども会2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2学期も毎日集団登校できた班はすばらしい!よくがんばりましたね。あと2日、最後までがんばろうね。

三津屋ミュージックタイム【5・6年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生は音楽室で学年合唱。
 6年生は講堂で学年合唱に、学年合奏。
 心を一つに取り組んで、どんどん高め合ってほしいです。楽しみにしています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 クラブ活動 クラブ活動見学会予備日(3年)
2/9 幼小交流会(1年)
2/11 建国記念の日
2/13 三津屋読書週間(〜19日)
2/14 お話わくわく なかよし班活動(1〜5年)

三津屋だより(学校だより)

学年だより

お知らせ