持久走記録会 始まりました

2年 6/14 栄養指導

画像1 画像1
給食の献立にでてくる食べ物が、赤・黄・緑からなる働きのお話を聞きました。いろいろな食材に興味を持ち、給食をしっかり食べることができました。

2年 5/26 淀川図書館

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
図書館では、置かれている本の並べ方や、他の図書館と連携して本を貸し借りできることなどを教えてもらいました。
見学の後、自分で切符を買い、神崎川駅から阪急電車に乗って帰りました。

2年 5/17 夏野菜を植えたよ

自分の好きな野菜や家族の好きな野菜を選び、一生懸命に育てました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 5/12 春の遠足 千里中央公園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
電車の中でのマナーをきちんと守り、しっかりと歩くことができました。友だちと仲良く長い滑り台で遊びました。

2年 4/20(木)にぎにぎねん土

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
手の中で、ねん土をしっかり握りながら作りました。楽しい形ができあがりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 持久走記録会(中学年)・クラブ活動
2/9 TC8C・3年社会見学(大阪くらしの今昔館)
2/10 休業日
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/14 持久走記録会予備日(高学年)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

学校協議会

安全マップ

校歌

お知らせ