6年生総合的な学習「知ろう!平和の大切さ」先日のピース大阪への社会見学で学んだことや、戦争について調べたことをプレゼンテーションソフトでまとめ発表を行いました。 個人のテーマは、「戦争中の食べ物」「防空壕について」「戦争中の動物たち」等についてでした。 今日の発表会には5年生もゲストとして招きました。 あるお友だちのまとめ「戦争は悲しい。戦争はだめだ」というメッセージは、心に残りました。 12月15日(金)4年ストラップ作り地域の方々の丁寧な説明で、来年の干支『龍』のストラップを作りました。 一人ひとり出来上がったストラップを、嬉しそうに見せてくれたことが印象的でした。 講師としてお越しいただきました地域のみなさま、ありがとうございました。 新しいC-NETの先生です。4年生は、今日がマリー先生との学習が初めてだっやので、自己紹介や、ゲームをして楽しみました。 英語で会話をしながら自己紹介をしました。 「好きなフルーツは何ですか?」「桃です」 「好きなスポーツは何ですか?」「卓球です」… 自己紹介の後、英語を使ってフルーツバスケットをしました。 研究討議会
研究授業の後、教職員による研究討議会を行いました。
本日の研究授業の成果や課題について議論を深めました。 算数科の研究を専門的に行われている講師先生をお招きし、指導をしていただきました。 12月13日(水)3年研究授業同分母分数のたし算の仕方を言葉や図を使って説明すること、計算できることが本時の目標です。 何等分したうちのいくつ分かを考えると、もとの3分の1がいくつ分かが分かり、分母は足してはいけないといったことが導けられると、ペアトークや全体に伝え合うことができる授業となりました。 少人数の学校だからこそ、一人ひとりの考えをみんなに伝えることができ、伝え合う回数を多く積み重ねていけると感じられた研究授業でした。 |