6月12日 全校朝会〜ウサギとカメ
ウサギとカメのお話は、知っていますよね。
ウサギが負けて、カメが勝ったのですが、ウサギやカメがその時何を考えていたのかまで、考えてみましょう。 ウサギは足が速いのに油断をしてしまいました。ウサギは何を見て競争していたのでしょうか。 ウサギはきっと、カメを見ていたのでしょう。カメにずいぶん差を開けた、カメは歩くのが遅い…競争している相手のこと気にしていたのでしょう。だから、油断につながった では、カメはどうでしょう。 そう、カメはゴールを見ていたのです。ウサギのことは見ずに、ただ、ゴールを見つめて競争に集中していたのでしょう。だから、ウサギとの差が開いことが気持ちに影響せず、ゴールに向かって全力で歩みを進めていたのでしょう。 ゴールをめざす、自分の最大のベストを尽くすことに力を注いでいたので、気持ちが揺らぐことなく歩みを進めたのでしょう。 1学期も終盤に差し掛かってきました。みなさんは自分のゴールを見つめて進めていますか。この時期は気候的にも、疲れが出やすい時期です。体や心が揺らぐ時期かもしれません。そんなときには、自分のゴールをしっかり見つめて、取り組みを進めてほしいです。 一緒に頑張っていきましょう。 そして、今週の金曜日は下新庄小学校の創立記念日です。今年で65周年になります。これまでの歴史を踏まえながら、今の下新庄小学校の取り組みを進めていきましょう。 最後に放送委員会からの、リクエストに関する発表がありました。リクエスト曲が流れるようになるのは、楽しみですね。 6月9日 作品が掲示されています
授業で完成した作品が校内の掲示板に掲示されています。
教室の中にもたくさんの作品が掲示されています。みんなが一生懸命取り組んで完成したもので、見ていてすてきだなぁと感じます。 来週の授業参観でも、ぜひご覧いただければと思います。 6月8日 6年 家庭〜調理実習
この日は、6年生の調理実習でした。
6年のメニューは野菜炒め。キャベツ・ニンジン・ピーマンを使って調理します。 どの野菜もかなりたっぷりありましたが、さすがは6年生。班で協力してあっという間にじょうずに切っていました。 「炒め」もとても手慣れていていました。 2クラスとも、とてもおいしくできあがっていました。ちょうどよい塩加減で、野菜の甘みやうまみが出ていましたね。 6年生の授業でも、はぐくみネットから3名の方々が、授業のサポートに来ていただきました。調理や片付けだけでなく、味もおいしかったので、とてもほめていただきました。ありがとうございました。 6月7日 3年 トップアスリート小学校ふれあい授業
この日は、トップアスリート小学校ふれあい授業として、セレッソ大阪から3人のコーチが来てくださいました。
コーチからのあいさつや自己紹介のあと、実際に体を動かす内容がスタートしました。 遊びの要素を織り交ぜた動きの練習の後は、各クラスの男女が2チームに分かれて、試合形式の練習が始まりました。 ドリブルやパスでゴールに向かう場面で、一生懸命守る姿も見られました。 また、試合を見ているクラスのお友だちから大きな声援があり、とても盛り上がっていました。 最後は、コーチたちと一緒に記念撮影しました。 セレッソ大阪のコーチのみなさん、どうもありがとうございました。 6月6日 5年 家庭科〜調理実習
今日は、5年生の調理実習でした。班に分かれて「ほうれん草のおひたし」を作りました。
調理実習では「はぐくみネット」から各クラスに3名の方に来ていただき、実習のサポートをしていただきました。 それぞれの班で役割分担をし、手際よく調理を進めていきます。ほうれん草に残った土や汚れをしっかり洗い落とした後は、適度に茹で、ちょうどいいサイズに切りました。 味付けもばっちりで、ちょうどよい歯ごたえもあり、そして、ほうれん草の甘みも感じる一品に仕上がっていました。みんなとっても上手でしたね。 最後に、今日サポートに来ていただいていた「はぐくみネット」の方々にもコメントをいただきました。 班での協力もでき、そして、おいしいおひたしもでき、ばっちりの調理実習でした! |