2年生 総合の学び合い

画像1 画像1
画像2 画像2
本日
2年生の教室で
総合の学び合いを
見ることができました。

自分の今までの
生い立ちを語るものや
発表会の準備を
友だちと
取り組んでいました。

6年生 算数の学び合い

画像1 画像1
本日
6年生の教室で
算数の学び合いを
見ることができました。

分数の計算問題を
聞き合いながら
取り組んでいました。

3年生 英語の学び合い

画像1 画像1
本日
3年生の教室で
英語の学び合いを
見ることができました。

朝のモジュールタイムでの活動を
教育委員会の方が見に来られ、
子どもたちがとてもよく
がんばっている、
すばらしい指導だと
お褒めの言葉をいただきました。

4年生 国語の学び合い

画像1 画像1
本日
4年生の教室で
国語の学び合いを
見ることができました。

いつのまにか
音読しているところを
しっかり指で追う
「なぞり読み」を
行う子どもが増えてきました。

3年生 理科の学び合い

画像1 画像1
本日
3年生の教室で
理科の学び合いを
見ることができました。

磁石を使った実験の
続きです。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 委員会・代表委員会
2/9 持久走大会
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/14 全市公開授業 2・3・4・5・6年 13:30頃下校 1年 14:50頃下校

校長 講話

学校評価

学校のきまり

公開研究授業