あしたあおぐや 生駒山 ゆうべ名におう徳庵づつみ 茨田南 まったみなみ 強くなります ぼくたちは やさしく伸びます わたしたち 歴史は光る もろづつみ のぞみあらたに輝けわれら 茨田南 まったみなみ えらくなります ぼくたちは ゆたかに生きます わたしたち
カテゴリ
TOP
6年生
5年生
4年生
3年生
2年生
1年生
教務
給食室
保健室
校長室
学校長
茨田南小学校
最新の更新
25.社会科
漫才練習始まってます!
26.お薬の正しい使い方講座
27.縄跳びタイム!
保育園児との交流
体力アップ期間(なわとび)
音のせいしつ
28.楽器搬入
29.みんな!元気に!!
30.日めくりカレンダー
入学説明会
31.体力up期間
木版画はじめました。
32.卒業遠足part.4
Fwd:_32.卒業遠足part.3
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
観察中
あさがおの花が咲いたので、みんなで観察しました!!
じーーくり見たり、においを嗅いでみたり、触ったりして観察をしました!!
写真は観察している様子とうまく描けたよ!と見せてくれました(^^)/
卵の殻アート🥚
今日は用意していただいた卵の殻を使って、作品を作りました。いろいろな大きさに殻を割って、絵の具で色を塗りました。それぞれの個性が出ていて、どれも素敵な作品になりました。本日持ち帰りますので、見てあげてください。
お弁当タイム!
少し遅めですがお弁当タイムです。科学館の前で日陰を選んで食べています。お腹が減っているので食べるのもはやいです。
プラネタリウムが終わりました
今日の夜空が投影され、星や月の動きを確かめました。座り心地のいい椅子で少し眠ってしまった子もいたようでした。
プラネタリウムを見ます
展示の見学を終えて次はプラネタリウムを見ます。上映まで少し待機です。
39 / 68 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
4 | 昨日:67
今年度:16585
総数:198452
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
子どもの学び応援サイト
NHK for School
文部科学省「子どもの学び応援サイト」
東京書籍「プリントひろば」
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
大阪市学力経年調査
令和5年度「大阪市小学校学力経年調査」結果
小学校教育研究会
大阪市小学校教育研究会
配布文書
配布文書一覧
学校協議会
R5 第2回学校協議会実施報告書
運営に関する計画
令和5年度 茨田南小学校 「運営に関する計画」
全国学力・学習状況調査結果
R5 全国学力学習状況調査 公表資料
がんばる先生支援
R5 Sコース がんばる先生支援認定申請書
交通安全マップ
交通安全マップ(茨田南小)
携帯サイト