ラジオ体操講習会 その4 1/18![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ちゃっかり記念撮影も。 後半に向けて、体幹を鍛える遊びから始まります。 ラジオ体操講習会 その3(第一体操)![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 背伸びの運動から二人組のなっての練習を取り入れ、わかりやすく解説しながらポイントを学びます。 どの部位の運動なのか、呼吸の大切さ、かけ声、視線・・・アドバイスが的確で、子どもたちの動きがどんどん良くなるのがわかります。仕上げは音楽に合わせてのラジオ体操第一、とても美しい体操になりました。 ラジオ体操講習会 その2 1/18![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ラジオ体操講習会 その1 1/18![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 今日の給食 1月18日(木)![]() ![]() 豚肉のごまだれ焼きは、豚肉とたまねぎに、ねりごま、しょうゆ、みりん、砂糖を合わせて味つけし、いりごまをふって、焼いています。 旬のきくなは、大阪でたくさん作られている野菜です。カロテンやカルシウムが多く含まれています。 明日は国産のレモンを使ったあじのレモンマリネが登場します。 |
|