令和6年2月8日(木)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ポトフは、肉や野菜、香草を煮込んだスープのことをいいます。給食ではローレルを入れて煮込んでいます。牛肉とソーセージ、野菜もたっぷり入っています。寒いこの時期には大変おいしい食べ物です。 美術科の作品![]() ![]() 本校にお越しの際は、ぜひご覧ください。 バレーボールに参加しました![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あまり運動はしないので、格好の悪い姿を子どもたちに見せてしまいました。。。。 暖かいお昼休みに![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 各学年とも元気に活動しています。 令和6年2月7日(水)の給食![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 鱈フライに使われているすけそうだらは、体調が60センチメートル位の魚です。すり身としてかまぼこやちくわなどの材料になっています。 |
|