心豊かな人材育成のため「人を大切にする教育」を推進しています

今日は奈良県私学入試

昨日の雨も上がり、太陽が路面を照らす朝。今日は奈良県の私立高校の入試日。3年生の仲間もすでに志望校に到着していることでしょう。自身の力を精一杯発揮し、合格を願っています!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

完食しそうな勢いです

お昼休みのチャイムが鳴り、3年教室で給食の準備が始まりました。今日は「カレーライス・胡瓜とコーンのサラダ・スイートポテト」の人気メニュー。教室前には、カレーはもちろん、スイートポテトのお代わりを求める人が集まっています。今日は全て完食しそうな勢いです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

これまでの総復習です

3年生英語の授業でこれまで学習してきた熟語を復習しています。教科書の巻末に掲載されている一覧を見ながら、1つずつ意味と発音を確かめます。私学入試で出題されるかも。しっかりとおさらいしておきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

希望者が試しました

2年生保健の授業で「飲酒と健康」を学習します。今日は、希望者に対してアルコールパッチテストを行いました。お酒に強いか弱いか、自分の体質がわかるとのこと。結果に関わらず、20歳になるまでは飲酒しないでくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境問題を考えます

1年生社会科で南米ブラジルの環境問題を学習します。アマゾン川流域に広がる熱帯雨林。近年、開発に伴う伐採が進み、森林面積が急速に減少しているそうです。開発と環境保護のバランスをどうすべきかが課題です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 1年国際交流
2年職場体験
2/9 2年職場体験
3年私学入試事前指導
2/10 私学入試
2/11 建国記念日
2/12 振替休日
2/14 公立高校特別選抜出願
ベアーズ9