なにわ区民のつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2曲目は「米津玄師 メドレー」です。少ない人数ですが音にパワーがあります♪
とくに1年生は、たった3ヶ月でよくここまで頑張りましたね(^。^)
浪速区の皆さまの前で演奏できて良かったです。応援していただいた皆さまありがとうございました。

iPhoneから送信

なにわ区民のつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1曲目は「火の鳥」です。今月末のコンクールもこれで勝負します♪

iPhoneから送信

なにわ区民のつどい

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8日(土)浪速区民センターにおいて行われた、第73回社会を明るくする運動 なにわ区民のつどいに吹奏楽部が参加させていただきました。
難波中学校の次の演奏となりました。

iPhoneから送信

夏季休業期間中における児童生徒の交通事故防止対策について

大阪府下の過去5年間の児童生徒の交通事故発生状況は、とりわけ8月にかけて増加する傾向にあります。
夏休みに入ると、学校生活から離れて開放的な気分になり友達同士で遊ぶなど、こどもだけで外出する機会は一層増え、こどもが交通事故に遭う危険性は高まります。
保護者の皆様におかれましては、日頃からこどもが危険な通行方法をしていないかよくみていただき、交通安全に関する注意喚起を繰り返し行っていただくとともに、こどもの手本となる交通行動を心がけていただきますようお願いいたします。
>>>中学生保護者の皆様へ

防災訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
区役所や消防署の方から災害の恐さや防災についての話をしていただきました。
来週(10日)は実際に体を動かして訓練を行います。家族の中でも、万が一の時に落ち合う場所を決めるなど、防災意識を高めましょう。

iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 45分×6限 ICT教育アシスタント
職員会議
放課後学習会
2/9 受験者注意(5限)
2/10 京阪神私学入試
2/11 建国記念の日
京阪神私学入試
2/12 振替休日
私学合格発表
2/13 特別選抜出願者 注意(放課後)
放課後学習会
PTA実行委員会
2/14 特別選抜出願
職員研修会

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

大阪市部活動指針(木津中学校)

いじめ対策