期末テスト

画像1 画像1
1限目社会科のテストが始まります。写真は1年生の様子です。

iPhoneから送信

期末テスト

本日(26日)から期末テストです。

1学期のまとめになります。全力で取り組みましょう! 遅刻しないように。

iPhoneから送信

沖縄慰霊の日

78年前の6月23日に沖縄戦の組織的戦闘が終わったとされ、「慰霊の日」として制定されています。今日は3年生も4月の修学旅行で訪れた平和祈念公園で、沖縄全戦没者追悼式が行われます。
沖縄の記憶を若い世代にどう引き継ぐのか考えなければなりません。修学旅行のアブチラガマの語り部さんが、「みなさん、大阪に帰っても沖縄で命を落とした人たちのことを忘れないでくださいね」と言われてたのを覚えています。


iPhoneから送信

6月22日(木)

画像1 画像1
昨日(21日)は夏至(げし)にあたり、1年間で昼の長さが一番長い日でした。
まだ梅雨は続き、今日も朝方はかなりの降雨がありました。でも本校のグラウンドの水はけは抜群です。
13時のグラウンドの状態です。
iPhoneから送信

道徳教育校内研修

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
21日(木)道徳教育校内研修を実施しました。講師の先生に来ていただき教員に向けて模擬授業をしていただきました。
授業の進め方、考え方等「道徳」授業について、たくさんのことを学ばさせていただきました。
大正東中学校の亘(わたる)先生、本当にありがとうございました。
今年度本校は、第3ブロックの道徳教育推進拠点校となっており、11月には研究授業も行います。引き続き全教職員で道徳教育の推進に取り組んでまいります。

iPhoneから送信
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/8 45分×6限 ICT教育アシスタント
職員会議
放課後学習会
2/9 受験者注意(5限)
2/10 京阪神私学入試
2/11 建国記念の日
京阪神私学入試
2/12 振替休日
私学合格発表
2/13 特別選抜出願者 注意(放課後)
放課後学習会
PTA実行委員会
2/14 特別選抜出願
職員研修会

運営の計画

学校からのお知らせ

公表資料

学校協議会

大阪市部活動指針(木津中学校)

いじめ対策