10月5日の給食
【ごはん、鶏肉のたつたあげ、あつあげと野菜の煮もの、おかかなっ葉、牛乳】
鶏肉のたつたあげは、鶏肉にしょうが汁、料理酒、こいくちしょうゆで下味をつけることで、風味よく仕上げています。(写真2〜4枚目) あつあげと野菜の煮ものは、あつあげを主材に、はくさい、にんじん、ごぼうなどを使用した煮ものです。 おかかなっ葉は、かつおぶし、だいこん葉をいため、みりん、こいくちしょうゆで味つけし、最後にいりごまを加えた、ごはんによく合う一品です。 [たつたあげ] たつたあげは、魚や肉にしょうが汁、料理酒こいくちしょうゆで下味をつけ、片栗粉をまぶして油であげた料理のことです。あげた時に、しょうゆの色が赤くなり、衣が白くうかぶ様子が、紅葉が流れる竜田川に見えることから、「たつたあげ」の名がついたと言われています。 社会見学 万代
社会見学でスーパーマーケットの万代にいきました。
売り場だけでなく、バックヤードの見学もさせてもらいました。 10月4日の給食
【黒糖パン、豆乳コーンクリームシチュー[米粉]、きゅうりのバジル風味サラダ、りんご、牛乳】
豆乳コーンクリームシチュー[米粉]は、小麦アレルギーの子どもたちが食べられるように、小麦粉を使ったルウの代わりに、水どきの上新粉でとろみをつけています。また、牛乳アレルギーの子どもたちが食べられるように、牛乳ではなく豆乳を使用しています。(写真2、3枚目) きゅうりのバジル風味サラダは、きゅうりを、バジルを使ったドレッシングであえています。(写真4枚目) りんごは、青森県産の「サンつがる」で、1人1/4切れずつです。(写真5枚目) 10月3日の給食
【ごはん、あかうおのしょうゆだれかけ、豚汁、もやしのゆずの香あえ、牛乳】
あかうおのしょうゆだれかけは、塩で下味をつけ、焼き物機で焼いたあかうおに、料理酒、みりん、うすくちしょうゆを合わせて作ったタレを配缶時にかけています。 豚汁は、豚肉を主材に、うすあげ、キャベツ、たまねぎ、にんじん、白ねぎを使用しています。 もやしのゆずの香あえは、もやしに、砂糖、塩、米酢うすくちしょうゆ、ゆず果汁を合わせたタレをかけ、あえています。 2年 運動会練習
今週から大玉ころがしの練習がスタート!
一生懸命次の人たちへ繋いでいます! |
|