本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。

11月13日(月)の給食

今日の給食は、
*ごはん
*豚肉のスタミナ焼き
*すまし汁
*のりのつくだ煮
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、のりのつくだ煮が出ました。
つくだ煮は、大阪佃村(今の大阪市西淀川区佃)で小魚を煮たものが始まりといわれています。
今は、材料や産地を問わず、魚や海そうなどをしょうゆや砂糖、みりんなどの調味料で煮つめたものを「つくだ煮」といいます。
水分が減るので、腐りにくくなります。
今日の給食では、砂糖やみりん、しょうゆなどの調味料とだしを合わせ、しいたけときざみのりを入れて煮つめて作ります。
ごはんがすすむ1品です。
子どもたちからも「つくだ煮おいしいっ!」「おいしいからおかわりしたで!」との声がたくさんありました。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月10日(金)の給食

今日の給食は、
*1/2黒糖パン
*ウインナーときのこの和風スパゲッティ
*焼きとうもろこし
*固形チーズ
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、ウインナーときのこの和風スパゲッティが出ました。
日本には、食用になるきのこが約100種類あります。
大阪市の給食では、えのきたけ、エリンギ、しいたけ、しめじ、なめこ、まいたけ、マッシュルームと7種類のきのこが出ます。
今日のウインナーときのこの和風スパゲッティには、しいたけとしめじを使っています。
昨日のなめこのみそ汁にはなめこが入っていました。
今月の大阪市の給食では、「わかめスープ」にえのきたけが、「きのこのクリームシチュー」にエリンギとしめじが、「うすくず汁」にしいたけが、「すまし汁」にしめじが、「こまつなのいためもの」にまいたけが、「豚肉と野菜のスープ煮」にマッシュルームが使われ、今月7種類すべて出ます。
今日のしめじは、長野県産、しいたけは、徳島県産のものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
カカオ豆の匂いを嗅いだり、色々展示されたりしています。

5年生社会見学

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年生は社会見学で明治なるほどファクトリーに来ました。
お菓子を作る工程を実際の工場をみて学びます。
楽しみですね。

11月9日(木)の給食

今日の給食は、
*ごはん
*なまりぶしのしょうが煮
*なめこのみそ汁
*ほうれんそうのごまあえ
*牛乳
です。

【給食豆知識】
今日の給食には、なまりぶしのしょうが煮が出ました。
なまりぶしは、かつおの身を蒸して干したものです。
かつお以外にまぐろやさばを使うこともあります。
赤のグループの食べもので、主に体をつくるはたらきがあります。
たんぱく質のほかに、鉄やビタミンB群、ビタミンDなどが含まれています。
今では、静岡県、鹿児島県、三重県、高知県、和歌山県、千葉県など、かつおやまぐろがよく獲れる漁港近くで生産されます。
今日のなまりぶしは、太平洋産のものです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/14 学習参観・懇談・PTA委員総会