本年度も安心・安全な学校づくりと子どもたちの健やかな成長をめざし、教職員一丸となって教育活動を進めていきます。本年度もかわらぬご支援ご協力をたまわりますようお願い申しあげます。
カテゴリ
TOP
お知らせ
新規カテゴリ
最新の更新
2月8日(木)の給食
2/8(木)____6年生
2月7日(水)の給食
2年生の学習の様子
2月6日(火)の給食
2月5日(月)の給食
5年生非行防止教室
2/5(月)___6年生
2月2日(金)の給食
2/1(木)_____6年生
2月1日(木)の給食
4年生 1/31
1月31日(水)の給食
1月30日(火)の給食
1月29日(月)の給食
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
1月17日(水)の給食
今日の給食は、
*ごはん
*豚肉のごまだれ焼き
*みそ汁
*きくなとはくさいのおひたし
*牛乳
です。
【給食豆知識】
今日の給食には、きくなとはくさいのおひたしが出ました。
きくなは、キク科の植物で、春に黄色の花を咲かせるため「春菊」ともいいます。
皮膚やのど、鼻の粘膜を強くするカロテンや骨や歯をじょうぶにするカルシウムを多く含みます。
今日のきくなは、大阪府産のものです。
社会見学
昼食タイムです。館内に昼食場所を用意していただきました。みんな、楽しそうです。
社会見学
社会見学
社会見学
次の見学地です。ここでは、大阪空襲の様子など、戦時中の生活や平和の大切さを学びます。
7 / 92 ページ
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
17 | 昨日:38
今年度:32086
総数:368862
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/14
学習参観・懇談・PTA委員総会
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク集
大阪市教育委員会ツイッター
大阪市小学校教育研究会
東淀川区ホームページ
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
小松小学校安心ルール
学校園における働き方改革推進プラン
学校だより
学校だより 1月号 R6.1.9発行
学校だより 12月号 (R5.12.1発行)
学校だより 4月号(R5.4.10発行)
全国学力・学習状況調査
令和5年度『全国学力・学習状況調査』の結果
令和4年度 大阪市「全国学力・学習状況調査」の結果
携帯サイト