大阪市立井高野小学校は、「大阪市学力向上推進事業校」として学力・学校力向上、並びに「2021年 学校情報化優良校」として、情報化推進に取り組んでいます。

10月23日(月) 5年生 理科

画像1 画像1
これから、流れる水のはたらきについての実験をします。実験方法を確かめました。

10月23日(月) 4年生 社会

画像1 画像1
大阪府の伝統行事について調べたことを発表しました。

10月23日(月) 2年生 算数

画像1 画像1
6の段の九九をみんなで元気よく言いました。

10月23日(月) 1年生 体育

画像1 画像1
鉄棒をしました。先生の合図で技に挑戦しています。

10月20日(月) 6年生 理科

画像1 画像1
どうして日によって、月の形は変わって見えるのかを学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/9 5年漢字検定 耐寒かけ足集会(2・4・5年) 6年東井高野小とスポーツ交流
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 耐寒かけ足集会(1・3・6年) 6年東井高野小交流予備日
2/14 耐寒かけ足集会(2・4・5年) C-NET
2/15 クラブ 耐寒かけ足集会(1・3・6年) 3年栄養指導2・3h 5年経年調査(国)操作練習

お知らせ

安全マップ

学校だより

運営に関する計画

学校協議会

全国学力学習状況調査

(双方向通信)関連

安全・安心に関すること