全校朝会【9月7日】男子バスケットボールの世界大会、ワールドカップが行われています。 沖縄で行われた1次ラウンドで、日本チームは3勝しました。 前回のワールドカップでは、一つも勝つことができなかったのが、なぜ、こんなにも強くなったのか。それは、監督が選手にかける言葉にあると思いました。監督は何度も「自分を信じて!」と伝えていました。これまでの選手たちは、攻撃していても、相手に攻め込まれ。これ以上進めない、無理だ、と思えば、味方にパスをすることが多かったです。でも、自分を信じて思い切って、どんどんドリブルを進めたり、シュートを打ったりすることで、勝利につながったのだと思います。 皆さんにも、ぜひ自分を信じて行動してほしいです。自分を信じるためには。それまでの取り組み方、向き合い方が大切になってきます。選手たちは、インタビューで、「練習量では、どのチームにも負けません。ほかのチームの3倍は練習してきました」と話していました。これまで積み上げてきた練習量のおかげで、自分を信じることができたのではないかと思います。 2学期は、たくさんの行事があります。皆さんにも、ぜひ自分を信じてがんばってほしいです。そして、一つ一つにどう向き合い、どう取り組めばいいのかも、考えてほしいと思います。 6年 プログラミング学習
6年生はプログラミングの学習をしました。
パソコンに、電気がついたり消えたりするプログラミングを入力しました。 パソコンを触ってるだけなのに、電気がついたり消えたりするなんて、何だか不思議ですね。身の回りにもたくさんのものがプログラミングされてる事も学習しました。 保健指導【9月5日】
低学年の保健指導は、「うんち」のお話でした。
『体の様子をおしえてくれるよ』というサブタイトルで、自分のうんちをよく見ることで、体調についてわかることがたくさんあることを学びました。 【チェックポイント】 〇 色 〇 におい(あまり臭くない) 〇 かたさ(バナナのようなかたさ) 〇 かたち(バナナのような形) 〇 りょう(スルッと出る) 〇 おもさ 自分の体調のバロメーターにもなるそうです。気にかけて、子どもたち自身でも体調管理ができるといいですね。 大きいかさ【9月1日】
2年生の算数科では、dLやLを使い、大きいかさの表し方を学習しています。
ぜひ、ご家庭でもペットボトルやコップで飲み物を飲む時などに、問題を出してみてください。 夏の虫探し【9月1日】
夏といえば、虫取り!
2年生が生活科で、朝の涼しいうちに、虫取りをしました。 草むらの中やブロックの下からバッタやダンゴ虫を見つけたり、蝶々やトンボを網で捕まえようと追いかけたりしました。捕まえた虫たちは、観察をした後、自然に戻りました。 |