4月の主な行事 7日入学式 8日始業式・着任式 9日対面式・給食開始・5時間授業(〜15日) 15日2〜6年学級写真撮影 16日地区子ども会(5限) 17日6年学力・学習状況調査 18日5・6年すくすくウォッチ 23日5・6年質問紙(すくすく・学テ) 25日学習参観・懇談会 28日13:15下校

4年 テスト返却

 2学期も残りわずかとなりました。学習のまとめの時期、テストの実施やその返却も各学級で行われています。名前を呼ばれたら先生からテストをていねいに受け取っています。先生からの一言に、励みを感じている姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 社会 ふりかえり 地震への備え

 6年生では、地震への備えについて学習していました。
 各ご家庭でも、日頃からできることを話し合ってみてください。
画像1 画像1

1年 国語ふりかえり お話をつくろう1

 12月8日(金)のふりかえり、研究授業の様子です。先生たちがたくさん参観する中、国語で各自が作ったお話をペアやグループで紹介して、その後感想を伝え合う学習でした。作ったお話が本になっていて、素晴らしい力作ばかりでした。話し合いもはりきっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

1年 国語ふりかえり お話をつくろう2

楽しく話し合いが進んでいます。ペアやグループで交流できるほど、1年生もしっかり成長しました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年1組 音楽 アフリカンシンフォニー1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
5年1組の合奏の様子です。コンガが心地よく響き、打楽器が全体のリズムとテンポをリードしていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/14 クラブ(最終) 1・2年出前授業(英語学習)
2/15 学校保健委員会

学校だより

全国学力・学習状況調査について

全国体力・運動能力等調査結果について

運営に関する計画

学校協議会

がんばる先生報告書

お知らせ

交通安全マップ

配付文書

長吉南安全安心ルール

長吉南小学校のきまり

令和7年度就学に関するお知らせ