4月8日(火)『始業式』(午前8:25までに登校、午前10:10より下校)・『入学式』(受付 午前10:40~、開式 午前11:00)です。

本を読もう

図書室(通称うりひが本の森)は、思わず本を読みたくなる仕掛けがたくさんあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

あいさつ週間

代表委員会のメンバーが、先頭に立って「あいさつ」をしています。
今回は正門だけでなく、各学級の教室前にも立って「あいさつ」しています。
画像1 画像1

あしたへジャンプ

事前に、0~2歳のことを家族へインタビューしています。
そのインタビュー内容や写真を見ながら、自分の成長に関心をもてるようにします。

今日は、実際に3kgの赤ちゃん人形を抱く体験もしました。

弟や妹などがいる子どもが、赤ちゃん人形の抱き方を友達にアドバイスする場面もありました。
画像1 画像1

本の紹介カード

教室で見つけました。

自分のおすすめの作品を、一人でも多くの人に読んでもらいたいという思いが伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブ紹介

3年生の教室で見つけました。
4月からのクラブ活動に向けて、クラブ紹介が掲示されています。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/13 児童集会
委員会活動
2/14 グローバルクラブ

全国学力・学習状況調査

学校評価

瓜破東だより

その他

新型コロナウイルス感染症関連