TOP

三年生車いす体験学習

3年生が車いす体験学習をしました。
車いすの使い方や操作の仕方を教えてもらった後、実際に体育館の中に小さな段差や坂道を作り車いすに乗って通行してみたり、学校の廊下や運動場を使って車いすを押す体験をしたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

区役所 花しょうぶ栽培事業

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 区役所の花しょうぶ栽培事業に環境美化委員会の児童が取り組むことになりました。今日は株分けに来られました。ビニールポットに一人ずつ菖蒲の株を植えていきました。これから花が咲くまで、水を頻繁に変えるそうで、お世話は大変ですが、心を込めて育てていこうと思っています。

7月スタート!

7月に入りました。
1学期も残りあと少し。まだ梅雨が明けませんが、夏が確実に近づいている青空の下、今週もはじまりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

高殿南フェスティバル

金曜日、高殿南フェスティバルがありました。
たてわり班ごとに、いろいろなお店を開いて、たてわり班でそのお店を回って楽しむ高殿南小学校の名物行事です。
6年生の班長を中心に子どもたち主体のお祭りは、楽しく終えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 中学校体験

画像1 画像1
画像2 画像2
 6年生が旭陽中学校に行き、他の小学校の子どもたちと授業を体験してきました。中学校の先生方も事前に準備されていて、子どもたちの興味を引くような内容でした。それでもみんな緊張した顔をしていました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/13 5年生林業体験 【C-NET】
2/14 避難訓練
2/16 学習参観懇談会 特別支援学級保護者会
祝日
2/11 建国記念日
2/12 振替休日