「本サイトにおけるすべての著作権は大阪市立南津守小学校にあります。  すべての画像、資料などのデータの無断使用を禁止します。」
TOP

5月30日(火)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
ごはん
きびなごてんぷら
豚汁
わかたけ煮
牛乳

 今日の献立のわかたけ煮のたけのことわかめは、春に収穫されることから『春先の出会いもの』と言われ、煮ものや汁ものによく組み合わされています。今回はわかたけ煮として煮ものにしています。あっさりとしていてとても食べやすい一品でした。

5月29日(月)の給食

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
【今日の献立】
黒糖パン
マカロニグラタン
キャベツのスープ
みかんの缶詰
牛乳

 今日の献立のマカロニグラタンは、ワインで下味をつけた鶏肉、たまねぎを炒め、クリーム、小麦粉、牛乳を加えて煮、最後にグリンピースと固茹でしたマカロニを入れます。これをミニバットに入れ、混ぜ合わせた粉末チーズとパン粉を上からふりかけて、焼物機で焼いています。手間がかかる分、とても美味しい一品でした。

5月26日(金)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
豚丼
きゅうりの梅風味
白玉だんごのきな粉がけ
牛乳

 今日の献立の白玉だんごのきな粉がけは、焼物機で蒸した白玉だんごを、砂糖、うすくちしょうゆ、でんぷんで作ったタレに入れてからませます。お皿に盛り付けてから、きな粉をかけて食べます。優しい甘さのタレときな粉の相性がとても良く、おいしい一品でした。
画像2 画像2

2年生・5年生「遠足実施」決定のお知らせ

2年生・5年生 保護者様

 本日5月26日(金)の遠足は、予定通り実施します。
しおりにかいてある持ち物をご準備ください。
体操服での登校となります。

よろしくお願いします。

5月25日(木)の給食

画像1 画像1
【今日の献立】
コッペパン・ソフトマーガリン
カツオのマリネ焼き[ノンエッグドレッシング]
スープ
グリーンアスパラガスのソテー
牛乳

 今日の献立のカツオのマリネ焼き[ノンエッグドレッシング]は、卵アレルギーの人でも食べることができる、ノンエッグドレッシングを使っています。カツオに塩、こしょう、ノンエッグドレッシングで下味をつけて、焼物機で焼いています。しっとりとしてとても食べやすい一品でした。
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/10 休業日
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 登校安全指導
いじめアンケート 17日(土)まで
2/14 代表委員会
国際クラブ
2/15 さわらびタイム

学校評価

学校だより

お知らせ

がっこうせいかつ

資料等

学校新聞