これから暑い夏場を迎えます。「熱中症対策」をお願いします。

1月15日 3年生研究授業

 3年生理科の研究授業を行いました。
 太陽系の天体について学んでいますが、本日はそれぞれの惑星の特徴をグループで調べて理解しました。
 大阪市教育センターの教育指導員の先生にお越しいただき、指導助言をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月15日 全校集会

 全校集会をオンラインで行いました。
 今朝は、能登半島地震や阪神淡路大震災に触れ、大地震の後の生活や行動を考えておくことも防災の心得として大切であることを話しました。
 また、地球温暖化現象による被害や、原因が人によるところもあることを考る必要について話をしました。
 3学期の2週間目が始まりました。今週もがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 6時間目と放課後の風景

3年生は校長先生とのグループ面接練習が始まりました。緊張した面持ちで頑張っていました。
放課後は、英検4級、5級の受験がありました。受験者は、合格を目指して頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 3年生授業風景

3年生の国語と数学の授業風景です。今月24日から中学校生活最後の定期テストが始まります。1日1日大切に過ごしていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月12日 2年生授業風景

2年生の社会と理科の授業風景です。ていねいな説明で授業が進んでいました。
3年生にあがる前に基礎学力をかためていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/10 私立入試
2/11 私立入試(面接)
2/12 建国記念の日
2/13 3年進路懇談
2年生国際理解クイズ大会
1年生拡大OT
2/14 公立特別選抜出願
3年進路懇談
2/15 3年進路懇談
2/16 3年進路懇談