TOP

授業探訪(8年 美術)

 8年生の美術の授業では、木彫で鍋敷を作る課題に取り組んでいます。まずは彫刻刀で色んな彫り方があることを知り、それを練習します。ちょうど「薬研彫り」と「かまぼこ彫り」の練習しているところでした。彫れた箇所の手触りをお互い確かめたりしながら練習していました。
 この後、鍋敷のデザインを考えて木彫していきます。完成が楽しみですね!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(火) 授業探訪(8年 社会科)

1月16日(火)、8年生の社会科の授業では、北海道地方の暮らしや産業について勉強していました。
北海道と沖縄の家のつくりの違いを理由も含めて考えたり、雪の対策や雪の利用、農業について学習。積極的に手もあがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年3組 学級休業のお知らせ

3年3組において、本日よりインフルエンザによる欠席者および高熱などの体調不良による欠席者が多数おります。この状況をかんがみてインフルエンザの蔓延を防ぐため校医の助言を受け、下記のように学級閉鎖を行います。

 1月 16日(火)給食終了後 〜 1月19日(金)

◎上記期間については「いきいき活動」の参加はできません。

給食週間がはじまりました

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月15日から19日までは給食週間です。給食がいつから始まったのか、給食ができるまでにどのような方々が携わっているのかを考えたり、給食に関わる方々に感謝の気持ちを伝える週間となっております。
 前期の給食委員会の好きな給食について書いたものを掲示しています。子どもたちは、その紹介を見て「おいしそうだな〜」「私もこれが好き」と言いながら通っています。
 昨日の給食は「れんこんのきんぴらちらし、ぞう煮、ごまめ」の正月の行事献立でした。ぞう煮は赤みそより白みその割合が多くなっており、中には金時にんじんや白玉だんごが入っていました。だんごの数をかぞえて、おいしく食べる子どもたちが多くみられました。
 今日は黒豆の煮ものが登場し、ほかにも紅白なますやくりきんとんのお正月の献立が登場します。楽しみにしていてください。

1/15_授業探訪(2年生国語)

1月15日(月) 5時間目、職員室に子ども達の元気な声が聞こえてきました。見に行ってみると、2年3組で国語の教科書「かさこじぞう」をみんなで声を合わせて元気いっぱい読んでいました。
2年2組でも、同じく「かさこじぞう」の学習中。
何のために傘を編んでいたんだろう?
おじいさんとおばさあんの暮らしは?気持ちは? 優しさが一番感じられたところはどこだろう?
担任の先生からの発問に、精一杯、考えて発表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/10 私学入試
2/11 私学入試
2/14 特別選抜出願[9]
2/15 特別選抜出願[9]
公立一般懇談[9]
2/16 公立一般懇談[9]