〜手洗い・うがいに気をつけて、感染予防をしましょう〜

5月16日

1年生では、あさがおの種をまきました。明日からは毎日水やりをします。元気にさいてね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日その6

6年生国語では引き続き「イースター島にはなぜ森林がないのか」を読み進めています。筆者の主張がどこに記されているか、文章から探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月15日その5

3年生では蝶の幼虫を育てています。もうサナギになりました。今日の理科の学習では、幼虫の様子をまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日その4

6年生図工では名前の街の制作が進んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日その3

1年生体育では転がしドッジボールをしています。今日は本当にいいお天気です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/13 C-NET
ZOOM読み聞かせ
作品展1日目
13時30分 〜 16時 
2/14 ZOOM読み聞かせ
作品展2日目
14時30分 〜 17時 
2/15 学習参観・懇談会
作品展3日目
13時30分 〜 16時 

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

働き方改革

学校安心ルール