〜手洗い・うがいに気をつけて、感染予防をしましょう〜

5月15日その2

5年生国語では引き続き「動物たちが教えてくれる海の中のくらし」の読み取りをしています。序論、本論、結論はどこか、そして序論は要するになんのことが書かれているのかと読み進めているところです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月15日

今朝の全校朝会では、見守り隊の方々にお越しいただきました。皆さんから色んなお話をしていただきました。
地域の見守り隊の皆さんのおかげで毎日安全に登下校できています。本当にありがたいことです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日その6

4年生国語では漢和字典の使い方の学習をしていました。音訓索引などいろんな調べ方があることを学習しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日その5

6年生社会では選挙、税金の学習中。昨日の租税教室でも学習した内容ともリンクしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月12日その4

2年国語ではこれまで学習してきたすいせんのらっぱのまとめをしています。ノートにたくさん書いています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/13 C-NET
ZOOM読み聞かせ
作品展1日目
13時30分 〜 16時 
2/14 ZOOM読み聞かせ
作品展2日目
14時30分 〜 17時 
2/15 学習参観・懇談会
作品展3日目
13時30分 〜 16時 

学校だより

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

働き方改革

学校安心ルール