5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
食塩水とミョウバンの溶け方について実験をしました。

「まだ溶けてるよ!」「食塩は13ばいも溶けた♪」
「ミョウバンはどうかな?」

手順を確認しながらスムーズに実験をしていました。

6年生 総合・理科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1月17日(水)

阪神淡路大震災について考える時間を持ちました。「12時にサイレンが町中にひびいた」という教材を読み、当時の被害の状況や被災された方、のこされた家族の話を聞き、命の大切さ、自分たちはどう生きるか」について考えました。

どの子も真剣に話を聞き、自分の考えを書いていました。




2年生 歯みがき指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校歯科医の先生、歯科衛生士さんに来校いただき 歯のみがき方について教えていただきました。

歯垢がのこっている部分が赤く染まる液をつけると、みがきのこしがあるところが一目でわかります。

「めっちゃあかい〜!」「うすくいろがついたよ」
など手鏡で確認しながらワークシートに色を塗りました。

前歯をみがくときは、鉛筆もちで小さく動かしたり、たてみがきをするとよいことを教えていただき、みんな上手にみがいていました。

4年生 体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
体育の学習でもなわとびの練習を取り入れています。

前まわしとびや後ろ回しとびだけでなく、交差とび、あやとび、二重とびなど、色々な跳び方の練習をしていました。

瞬発力や持久力を養い、準備運動にも効果的です。

みんな楽しそうに取り組んでいました。

3年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「おもてなしの心ってなあに?」

外国から日本に来られたラルフさんが、座席のカバーが新しいものに交換されたり、和室で和食を食べたときにきれいな器に盛られていた季節の料理に感動したお話をもとに、「おもてなしの心」について考えます。

少し難しいけれど子どもたちは一生懸命考えていました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 建国記念の日
2/12 振替休日
2/14 3年社会見学(今昔館)
2/15 児童集会・ダンスクラブ発表 委員会(最終)