◆春休み3月24日(月)から4月7日(月)◆入学式4月7日(月)◆始業式4月8日(火)

みんなでラジオ体操

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 木曜日の15時45分、みんなで元気にラジオ体操。動きのポイントを意識して、体を動かします。
 校長先生のワンポイントレッスンは、8番目の「腕を上下に伸ばす運動」から10番目の「からだを回す運動」でした。
ポイントを意識すれば、柔軟性を高めたり瞬発力を向上したりできます。みんなでラジオ体操を続けて、元気なからだをつくりましょう。

【5年生】 運動会に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
ダンスの練習の様子です。
今日の子ども達は少し疲れている様子でしたが、みんなで声を出しながら笑顔で踊ることができました。

【2年生】いもほり7(3組2) 10/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんのさつまいもが収穫できました。
収穫したさつまいもは、教室に運んで乾燥させます。

大阪市内の小学校で、こんなにゆったりとおいもほりができる環境に恵まれて、子どもたちは幸せです。本当に貴重な体験ができました。
サポートしていただいた地域園芸クラブの方々、ありがとうございました。
 

【2年生】いもほり6(3組1) 10/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
一番奥のうねは、3組です。 

【2年生】いもほり4(1組1) 10/12

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
続いて1組です。 

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 建国記念日
たこあげ大会(13:00〜15:00 天王寺高校グランド)
2/12 振替休日
2/14 1年幼小交流会(延期)
クラブ活動
2/15 6年キッザニア甲子園
5年生学習参観(13:45〜14:30)
2/16 4・5・6年阿倍野図書館読み聞かせ

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

学校評価

食育

お知らせ

地域安全マップ

いじめ防止基本方針

PTA・地域