児童朝会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
あいにくの雨で5日(月)の児童朝会はリモートで実施しました。
読書感想文の表彰、給食員会主催の給食クイズで好成績を修めたクラスへの表彰がありました。また、代表委員会から6年生を送る会のスローガンについて紹介がありました。

PTAバレーOB戦

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4日(日)鷹合小学校にてPTAバレーボールOB戦が行われました。
南百済チームは1勝1敗でした。随所に光るプレーが見られ、チーム全員で盛り上がり楽しみながらプレーをしました。
PTAバレーボールチームの皆様、お疲れ様でした。

5年2組体育

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
バスケットボールに取り組んでいます。
リーグ戦に取り組んできて、今日が最後の戦いだそうです。チームの特徴もそれぞれ。自分たちのチームの良さを最大限に生かせるよう、話し合いをしながら練習に励んでいました。

2月2日

画像1 画像1
ポトフ
ツナとやさいのソテー
いよかん
レーズンパン
牛乳

昔道具

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
地域の女性部の方から、昔道具等を寄附して頂きました。
べっ甲でできたくしやかんざし、おひつ、年貢を徴収した際の帳簿など、貴重な品物ばかりです。
記載されている年号を調べてみると、200年〜300年前のものだと分かります。
大切に学校で保管し、歴史教育や昔道具体験で活用していきたいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/14 なかよし集会
2/15 委員会活動
2/16 昔の道具遊び2年