1年 咲きました

画像1 画像1 画像2 画像2
あさがおの花が咲き始めました。

これから毎朝が楽しみです。 

6年 立体とグラデーション

画像1 画像1 画像2 画像2
自分のイニシャルを立体やグラデーションで表しています。

みんな集中しています。 

6年 日光とでんぷん

画像1 画像1 画像2 画像2
植物の葉に日光が当たるとでんぷんができるのか、グループごとに調べています。 

給食《6月26日(月)》

画像1 画像1
中華煮、あつあげのピリ辛じょうゆかけ、もやしの中華あえ

5年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 早いものでもう6月も下旬ですね。
 1学期も残り1ヶ月を切りました。
今の5年生は自然体験学習のことでてんやわんやです!楽しい自然体験学習に向けて頑張っています。

 5年生の音楽科では合奏に取り組んでいます。
自分達でどの楽器にするか決め各グループ相談しながら練習を進めています。
どのグループも楽しみながら演奏しています。
みんなの奏でる音色が素晴らしいハーモニーとなっていってくれるといいですね。

 まだまだ梅雨真っ盛りでうっとうしいですが、来週も張り切っていきましょう!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/15 学習参観・懇談会(1〜3年 5時間目、4〜6年 6時間目)

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

学校いじめ防止基本方針

学校協議会

学校だより

災害等の発生時について

学校園における働き方改革推進プラン

新型コロナウイルス感染症関係

双方向通信(Teams)

令和6(2024)年度 新入生関係