昨年度までの記事は学校日記ページの左部分にある、「過去の記事」欄にある「2023年度」をクリックすると、閲覧できます。

ふれあいデイキャンプ

画像1 画像1
本日、フラワー学級はふれあいデイキャンプに参加しています。
アミティ舞洲で1日、スポーツ体験をします。写真は、フライングディスクをしているところです。

吹奏楽部 みなと消防フェスタ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本日、港消防署にて行われている『みなと消防フェスタ』にて、オープニングイベントの中で、吹奏楽部が、始まりのファンファーレと、2曲演奏しました。
1・2年生のみでしたが、引退した3年生も見守る中、素晴らしい演奏でした。
たくさんの保護者の方も見に来てくださり、ありがとうございました。

第3学年 国語の朝補習

10月より、朝の7時45分から、自由参加で、国語の補習を行っています。
実力テストが終わり、勉強をしようと思う人が朝から来ています。

火曜日…基礎の読解問題
水曜日…3年間のまとめワーク
木曜日…発展の読解問題

自分のレベルに合わせて、ちょっと頑張ろう!と思う人は是非参加してください。
画像1 画像1

御堂筋ランウェイ2023

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、11月3日に行われた御堂筋ランウェイにて、本校ダンス部が、市内中学校から選ばれ出演しました。
『ROAD TO 2025』の締めくくりとして、御堂筋で、2025年大阪・関西万博オフィシャルテーマソング「この地球の続きを」ダンスを披露しました。
文化祭が終わってからのわずかな時間で集中的に練習した成果を存分に発揮してくれました。
見ている観客のみなさんが、ダンスを見て、笑顔になっていく様子には、感動するものがありました。

第2学年 日本漢字能力検定

画像1 画像1
本日、6時間目の時間帯に、本校にて、漢検が行われました。
1・3年生は希望者が受検し、2年生については、教育委員会のブロック化による学校支援事業のうちの1つとして、学年全体で受検しています。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 私学入試
建国記念の日
2/12 振替休日
2/13 3年進路懇談(50分×4限)
青少年育成推進委員会
2/14 3年進路懇談(50分×4限)
3年公立特別選抜出願
2/15 3年進路懇談(50分×4限)
2/16 3年進路懇談(予備日)
スクールカウンセリング

各種お知らせ

いじめ関連

学校だより

学校協議会

学校評価

学習者用端末関係