☆☆旭陽中学校のホームページへようこそ☆☆

本日の給食(1月25日)

画像1 画像1
【本日の献立】
・鶏肉の甘辛焼き
・かす汁
・栗きんとん
・焼きのり
・米飯
・牛乳

【かす汁】
・かす汁は、酒かすを入れた具だくさんの汁物です。
・酒かすには、体を温める効果があるので、冬に食べられることが多いです。
・今日の給食のかす汁には、鮭、つきこんにゃく、うすあげ、大根、にんじん、青ねぎが入っています。
・酒かすのほかに、うすくち醤油、白みそ、赤みそで味付けをしています。

画像2 画像2

学年集会・2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生は、体育館にて学年集会をおこないました。
いつかなる「社会人」に向けた講話が担当教員からありました。

・働いていて得られるもの
・毎月の給料
・毎月のお金の使い道
・社会のルール

2年生のみなさんが、いつなかる「社会人」に向けて、「社会のルール」を「学校のルール」と捉えて、将来に向けて進んでいってもらいたい。

登校風景(1月25日)

おはようございます。
今日は曇り時々晴れ、最高気温6度、最低気温0時の予報となっております。
画像1 画像1

進路学習・2年生

6限目に、2年生は進路学習をおこないました。
今日、3年生が私学出願をおこなったこともあり、2年生は少し緊張した様子で、担当教員の進路に係る講話を聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

食べ物クイズに挑戦しよう!(第78回)

画像1 画像1
食べ物クイズに挑戦しよう!(第78回)

【Question】

「おせち料理」の中で、頭が良くなるようにと願う食べ物は何でしょうか?

1:里芋
2:昆布巻き
3:栗きんとん


(大阪府学校給食会HPより引用)


文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/11 建国記念の日
私立高校入試(大阪府)(3年生)
2/12 振替休日
2/13 特別時間割
45分×6限
進路懇談(3年生)
2/14 特別時間割
45分×6限
進路懇談(3年生)
公立特別入学者選抜出願(3年生)
2/15 特別時間割
45分×6限
進路懇談(3年生)
2/16 特別時間割
45分×6限
進路懇談(3年生)
2/17 公立特別入学者選抜(音楽科)(視唱、専攻実技)(3年生)