カテゴリ
TOP
お知らせ
最新の更新
恋愛特集開催中!
恋愛特集開催中!
2年 ひすみフェスティバルに向けて
2年 百人一首表彰
「大阪府インターネット誹謗中傷・トラブル相談窓口『ネットハーモニー』」について
2年 百人一首大会2
2年 百人一首大会1
身近な人に仕事インタビュー
明日は1・2年生の実力テスト!
2年 調理実習
2年 百人一首練習
2年 百人一首メンバー決め
1年生 福祉理解学習「私のトリセツ」
冬季休業中の学校閉庁について(お知らせ)
今年最後の開館日
過去の記事
2月
1月
12月
11月
10月
9月
8月
7月
6月
5月
4月
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
2015年度
2014年度
2013年度
2年 スポーツ大会の様子3
画像は「しっぽとり」、「100m走」、「200m走」、「宝を奪え」の様子です。
2年 スポーツ大会の様子1
24日(水)に行った2年生のスポーツ大会の様子です。画像は「50m走」と「障害物競走」です。
2年 スポーツ大会の様子2
画像は「ボール飛ばし」、「マッスルパワー」、「リンボーダンス」、「腕相撲対決」の様子です。
3年修学旅行47
?3日間の修学旅行が終わりました。予想よりも気温が低く、体調不良者が出ることも心配されましたが、多少の頭痛やのどの痛みを訴える程度で、大きく体調を崩す生徒がいなかったのは何よりでした。全体的に、さまざまな体験や活動をめいいっぱい楽しみながらも、ルールや時間を守り、大きく成長することができたと思います。解散式でも話があったように、この修学旅行で学び、成長したことを、今後の学校生活に活かしてほしいと思います。
明日は健康観察のため、9時に、しおりと筆記用具と体育館シューズを持って、体育館に集合してください。
3年修学旅行46
?無事学校に到着しました。校長先生のお話と看護師さん、写真屋さん、添乗員さんへのお礼の言葉を生徒代表が述べて、解散式を終えました。
36 / 61 ページ
<<前へ
|
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
|
次へ>>
大阪市の相談等窓口
いじめ・体罰等に関する窓口
アクセス統計
本日:
22 | 昨日:114
今年度:512
総数:350798
アクセシビリティ設定
文字:
大きく
|
小さく
|
標準
配色:
通常
|
白地
|
黒地
<<
2024年2月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
学校行事
2/11
私立高入試
新入生制服採寸+書類回収
2/14
45分授業 3年公立高(特別選抜)出願
2/15
45分授業 3年 進路懇談
2/16
45分授業 3年 進路懇談
行事予定
月間行事予定
年間行事予定
リンク
リンク
大阪市立桑津小学校
大阪市立北田辺小学校
大阪市教育委員会ツイッター
プリントひろば
配布文書
配布文書一覧
お知らせ
PTA会費口数のお願い(1年生向け)
PTA会費口数のお願い(2年生向け)
トラブル相談窓口「ネットハーモニー」広報チラシ
高校授業料無償化制度「制度改正のお知らせ(リーフレット)」
令和5年度 チャレンジテスト周知用リーフレット
中学3年目標に準拠した評価(いわゆる絶対評価)の基準について
大阪府公立高等学校入学者選抜における調査書評定の府内統一ルールのお知らせ
働き方改革にご協力をお願いいたします。
非常変災時等の措置について
河川における水難事故防止リーフレット
学校安心ルール
学校評価
中学校のあゆみ(中学生チャレンジテスト3年)
中学校のあゆみ
学校生活のきまり
学校元気アップ地域本部事業「ヒスミっ子通信」
ヒスミっ子通信 第9号
いじめ防止基本方針
東住吉中学校 いじめ防止基本方針
大阪市いじめ対策基本方針
給食
2月献立表
携帯サイト